オンラインショップ商品一覧へ戻る

特大さば干物 (ジャイアント・サバ)

  • 1,190円(税込)

断トツ人気の理由は『サバらしさ』?

この商品の魅力は、なんと言ってもストレートでインパクトの強い『サバらしい旨味』にあります。
時に「くどい」と思わせるほど脂の多い西洋サバを使用した干物が主流になる現代において、皆様に忘れてほしくないのがこの旨味です。
本来サバというお魚は『青魚』の代表格とも言える存在であり、本当の魚好きが好む青魚特有のクセが強く、そのクセに負けない強烈な旨味を持っています。
そしてそれらを心地よく舌に伝える役割をするのが『適量の脂』。
これはどのお魚にも言えることですが、脂が多ければ多いほど旨味は舌に伝わりづらく、少なければ少ないほど旨味は強く舌に伝わり、同時に雑味も感じやすくなります。
これらのバランスが良いものが、『美味しい魚』という事になります。

このバランスの良さを追求した結果、当店では国産のさばを使うことになりました。

三陸沿岸の定置網漁で獲れた大きなサバを使用しています

あくまで私個人の主観ですが、前途の条件に最も優れていると感じたのが三陸沿岸の定置網で冬に漁獲された大型の寒サバでした。
大西洋サバと違い『国産のサバは大きいほうが旨い!』というのが私の結論でした。
「大きな個体は大味」なんていうのは迷信であることが、この干物を食べて頂ければわかると思います。
強い旨味、程よい脂のり、ギュッとしまった身質と食べ応え、これぞサバの干物です!!!

製造方法

このサバに最適な塩分濃度に調整した天日湖塩液で味を調え、低温で時間をかけしっかり干し上げる事でサバ本来の美味しさを凝縮しています。

製品の特長

海外産のような脂くどさがなく、朝食からお弁当の一品、晩ご飯の一品に、どんなシーンでも美味しくお召し上がり頂けます。
原料のサバの型が大きく大変ボリュームがありますので2切れに切り分けてから干し、使いやすいよう真空包装してあります。
1人前1切で十分なボリュームがあります。

製品の詳細情報

名 称:さば干物
原材料名:さば(三陸沖産)、天日湖塩、昆布だし、純米酒、生姜
内容量:2切(計220g前後/仕上り重量)
賞味期限:冷凍60日以上で出荷
保存方法:要冷凍−18℃以下で保存して下さい。
※解凍後は要冷蔵1〜5℃以下で保存の上、3日以内に加熱調理してお召し上がり下さい。
※包装フィルムは耐熱ではありません。
電子レンジでの加熱や解凍はおやめ下さい。



特大さば干物 (ジャイアント・サバ)

  • 1,190円(税込)
上部へ戻る