オンラインショップ商品一覧へ戻る

【国産】きんき開き干し(特選)

  • 2,780円(税込)

赤い魚の王者『きんき』

正式名称は『きちじ』というお魚ですが、主に北海道や、関東の市場では『きんき』の名で知られている非常に高価なお魚です。
北海道や三陸沖で漁獲される良質な『国産きんき』を"鮮魚のまま"仕入れ、当店で干物に加工しました。
他のお品物同様、当店のきんき干物は産地から当店に入荷するまでの間は一度も冷凍せず、製品に加工してから急速凍結をかけるワンフローズン商品ですので、プリっとした新鮮なお魚ならではの食感が生きています。

また当店のきんき干物は美味しい皮の部分までを余すことなくお召上がり頂けるよう、鱗を全て除去してあります。

それだけではありません。
なんと固い棘や不要なヒレを一本一本カットし、お客様が安心して召し上がりやすいように加工しています。

〜焼き上げ時のポイント〜

まず中〜弱火で身側にしっかり火を入れ、皮側は焦がさぬ程度に中火で一気にパリッと焼き上げて下さい。
こうする事で海老のような芳醇な香ばしさをもつきんきの皮を美味しく味わって頂く事ができます。
是非、香ばしく焼いた皮側からお召し上がり頂けたらと思います。

▼原材料、保存方法など法的に記載義務のある情報

名 称:きんき(きちじ)干物
原材料名:きちじ(北海道又は三陸沖産)、天日湖塩、昆布だし、純米酒、生姜
内容量:1枚(仕上りで200g前後)
賞味期限:冷凍40日以上で出荷
保存方法:要冷凍−18℃以下で保存して下さい。
※解凍後は要冷蔵1〜5℃以下で保存の上、3日以内に加熱調理してお召し上がり下さい。
※包装フィルムは耐熱ではありません。
電子レンジでの加熱や解凍はおやめ下さい。
解凍は流水又は冷蔵庫での自然解凍で行い、加熱調理は必ずフィルムから取り出して行って下さい。
※念のため鋭い棘や固い骨に注意して下さい。


【国産】きんき開き干し(特選)

  • 2,780円(税込)
上部へ戻る